UPSTARTSのぱみやすです
最近、「iPhone X」や「Galaxy note 8」が発売され、スマホ市場は爆発的に急成長しています
Axon M
そして最近さらに、「折りたたみ式2画面Androidスマホ」「Axon M(アクソンエム)」をdocomoから発売することを発表しました!
スマホが2画面って具体的にどんな所が便利なのか気になりますよね?
同時に2つのアプリ
こちらはデュアルスクリーン端末なので、片方で「YouTube」片方で「LINE」を開いて動画を見ながらメッセージなど2つのアプリを同時に使うマルチウィンドウ・マルチタスクができます
ミラーモード
2つの画面に同じ画面を表示させる「ミラーモード」という機能が付いています
スマホを山形に置いて、ミラーモードを使って動画を再生すれば、向かい合わせに座っている相手と同じ動画を見やすいポジションで楽しめます!
タブレット風
2つの画面をあわせて6.75インチの1つの画面としてタブレット風に扱うこともできます
タブレットは持ち運びに不便でしたが、折りたたむことでポケットにも収まるサイズになるので持ち運びが楽になります
モデル
もちろん降り畳んで従来のスマホのように片手でも操作できるユニークな機種です
こちらの「折りたたみスマホ」は、2018年以降発売予定で料金は未定です
まとめ
2018年以降発売のスマホから「折りたたみ式スマホ」が増えてくる可能性が高いと思います
サムスンの社長は、曲げられるディスプレイで「継ぎ目のない」二つ折りGalaxy Noteを早ければ2018年以降に発売すると予告しています
まだ、Appleから折りたたみ式のiPhoneは発表されていないので、android派の人はドヤ顔で使うことができます
現段階では折りたたみスマホの情報が少ないので、発売が近くなったら再度、書こうと思います!