こんにちは!
UPSTARTSのSベンです!
今回は「画像」についてやっていきます!
画像表示
画像を表示するにはimgタグを使います。
1 |
<img src="sanji.jpg"> |
srcでその画像名を指定してあげます。
今回は例として画像名をsanji.jpgとしています。
width, height, alt
imgタグでは属性を付けることができます。
1 |
<img src="sanji.jpg" width="200" height="200" alt="サンジ"> |
まずはwidthとheight
その名の通り画像の「横幅」と「高さ」を指定することができます。
次にaltがこの画像が表示できなかった時に
代わりに出る「テキスト」になります。
今回は「画像」についてやっていきました!
次回は「テーブル」についてです。
ではまた次回!